つれづれなる日々

普段から考えていることや、ふと気づいたこと、日記とかをごった煮で紹介していきたいと思います。

【磨き屋】洗剤の基本セット

この間、「掃除と整理整頓」をテーマにした朝会を実施してきました。
その時に自分が話したことを備忘録としてブログでシェアしたいと思います。

 

今日は掃除の基本。 


掃除の際、適切な洗剤を使うと簡単に汚れが落ちることが多いです。

汚れと洗剤の相性を見極めるのが、楽に掃除するためのコツです。


洗剤には液性といって、「酸性」「中性」「アルカリ性」が必ず書いてあります。

 

酸性:
水垢、石鹸カス、尿石に有効

ただし、鉄やアルミニウムには使えない。

 

中性:
中性洗剤の場合、界面活性剤といって、油汚れを分離する成分が入っているので、固まっていない油汚れやススをとる力があります。 

 

アルカリ性
油汚れや、タンパク質に有効。
ただし、天然素材やアルミニウムには使えない。

 

基本的には中性洗剤で汚れを落として、それでも落ちない汚れについて酸性・アルカリ性の洗剤を組み合わせるのがセオリーです。

 

ざっくりいうと、家の汚れは油系の汚れが多いため、水回りでなければ中性・アルカリ性の洗剤である程度落とせます。

 

最初の汚れ落としは中性の洗剤を使って、頑固な汚れだったらアルカリ性の洗剤を使うのがいいです。

 

ただし水垢、石鹸カス、尿石は水回りに多い汚れなため、水回りで落ちない汚れがあれば、
酸性の洗剤を試してみると意外と落ちたりします。(※1)


さて具体的にはどんな洗剤を使えばいいか、、
自分はこんな基本セットをスプレイヤーにいれて常備しております。

・酸性:お酢と水を2:1~1:1で割ったもの
・中性:食器用洗剤を用例にあわせて水で割ったもの
アルカリ性セスキ炭酸ソーダ
・その他:水(※2)

 

これらはすべて台所で使えるくらい、毒性が少ないものなので使い勝手はいいです。
とりあえず、基本セットで汚れが落ちるか試してみて、それでも落ちない汚れがあれば
専用の洗剤を使うことを考えます。

掃除する場所ごとにむやみに洗剤をふやすと場所もとるし、たぶん使い切れません。
洗剤の基本セットを用意しておくことをお勧めします。


※1…酸性とアルカリ性の洗剤を混ぜると有毒ガスがでることがあるので、使うときは
かならず前の洗剤を流し切ってからつかいましょう。

※2…水がなぜ必要なのかは、どこかの機会でお話します。